粛々と皇室関連行事が進む中、皆さまの平成はどのようなものでしたでしょうか。
改めて時代を振り返り、神仏を敬い人を敬い、新時代の令和を謹んで迎えたいと思います。
喜楽長 大吟醸 敬いし(うやまいし)
滋賀県東近江市 喜多酒造株式会社
四合瓶…3456円 税込
「人間が酒を造るのではない。
その土地の気候、米、水、人智を超えた何者かが造るもの。
私たちはそれらに畏敬の念を抱かずにはいられません。」との蔵元の思いが表れています。
飲んでみると、柔らかな吟醸香と穏やかな米の甘みが口中に広がります。
舌の上を滑らかにすべる、きめ細やかな味わいをお楽しみください。
#平成 #令和 #喜楽長 #純米大吟醸
#敬いし #滋賀県東近江市
◎◎◎明日の5月1日(水曜)は定休日です。GW期間中は2日以降休まず営業しています。◎◎◎